雪花菜と夏野菜の煮びたし
雪花菜と書いて「おから」と読みます。
亡くなった母は「おきらず」と呼んでいました。
「おから」というと「(おさいふが)空になる」からだそうです。
大好きだけど一度にたくさんできてしまうのが悩みの種です。
煮びたしは南瓜しか写っていませんが、茄子とピーマンも入っています。
おいしいですよね。
ごはんにもお素麵にもよく合います。
夏になると毎日でも食べたくなります。
今日の朝ごはん
ナッツのマフィンにチーズとポーチドエッグ。
ウォルドルフサラダもどき。
和室と猫。
今日は暑いね。
緑が濃くなってきました。
昼下がり
ベーカリーのテラス席です。
この辺りの雀は食べものに困りません。
昨夜見た夢は何もかもがうまくいく夢でした。
かなりリアルな夢で、起きた時に混乱していたほどです。
全てが成功のうちに終わり、私は休暇をもらったので飛行機とホテルの手配をしようとスマートフォンに手を伸ばしかけて、夢だと気づきました。
まさに願望ですね。
いったい何処へいくつもりだったのでしょうか。
個人的なメッセージであるコメントは非表示にしてありますが、
全て大切にとってあります。
顔も知らない私に温かいコメントを本当にありがとうございます。
まさかこのようなことがあるとは思いもしませんでした。
きっとコメントで励ましをお寄せくださる方は、
少なからず同じ思いをしたことがあるのでは、と拝察します。
辛いときは「どうして私だけが」と視野が狭くなりがちですが、
自分だけではないと思えば少し呼吸が楽になる気がします。
本当に感謝に堪えません。
今は顔中に湿疹が出てしまって目も当てられないのですが、
メイクでなんとかごまかしています。
塗り薬ももらってあるのですが、あまり効果が感じられません。
今日の朝食
オレンジをひとつ、レモンを半分絞って、炭酸水で割ったものが今日の朝食です。
美しい風景の中で、ていねいに作った朝ごはんを食べるという素敵な動画を観ながら飲みました。
咽喉に大きな塊があるような気がして食欲がわきません。